top of page
検索
osk-system
2021年6月4日読了時間: 1分
別れと出会い
時期はすこし遡りますが 共に頑張っていた仲間が退職しました。 社内のムードメーカーで元気な人でした。 これからは ご自身でやっていくと羽ばたいていきました。 頑張ってほしいと願います。 今年の春に新入社員が入社しました。 ナイスガイで気配り上手な新人さんです。...
閲覧数:85回
osk-system
2019年9月19日読了時間: 1分
『松茸会席』を頂きました
あべのハルカス14F 日本料理「花外楼」にて松茸会席を頂きました。 席に着くと店員さんが、今日の料理で頂く立派な松茸を持ってきてくれました。 デザートを入れて八品。(デザートの写真を撮り忘れました) 綺麗に盛り付けられた料理が順番に運ばれてきます。...
閲覧数:56回
osk-system
2019年9月13日読了時間: 1分
絶品★マーボー豆腐定食
ここ最近、暑さが和らぎ過ごしやすい毎日ですね。 会社近くの中華料理屋さん。 ランチタイムは月・火・金曜「担々麺定食」と水・木曜は「マーボー豆腐定食」の メニューになります。 どちらも本当に美味しいです😋 特にマーボー豆腐はたまに無性に食べたくなる一品★...
閲覧数:51回
osk-system
2019年8月20日読了時間: 1分
繋いでいくということ
新人の教育を実施していく中で、本音で質問等をできる状況をさらに構築していかないと感じています。わからない部分の実際は、どこがわからないかは教えている側が勝手に判断することなく、話す機会を増やしてコミュニケーションをはかり、また図や絵を書くなど視覚からのアプローチなど、いろい...
閲覧数:54回
osk-system
2019年8月8日読了時間: 1分
観葉植物☆鉢替え
6~7年前に頂いた観葉植物たち。まだまだ元気で成長を続けています。 今回3つとも鉢替えをお花屋さんに依頼しました。 鉢が替わっただけで、印象もガラリと変わりますね♪ それぞれの植物の大きさや雰囲気などで、お花屋さんと相談しながら 鉢を決めることができたのが良かったです!...
閲覧数:17回
osk-system
2019年7月16日読了時間: 1分
慰安旅行 in 静岡~久能山東照宮~
富士サファリパーク編・宴会編に続き・・・ ラストは久能山東照宮編となります!! まずは日本平ホテルにてランチビュッフェをいただきました。 ドラマの撮影場所にもなった庭園を小雨降る中、散策しました。 とてもきれいで、気持ちよかったですよ~...
閲覧数:18回
osk-system
2019年7月12日読了時間: 1分
慰安旅行 in 静岡~宴会編~
前回の慰安旅行~富士サファリパーク編~からの続きです。 夜は宴会♪♪♪ おいしいお酒と会席料理に舌鼓☆ みんなでゲームをしたり、ギターの弾き語りを聴いたりなどなど… 宴会部長のNさんの頑張りもあり、とっても盛り上がりました! いや~本当に楽しかったです。...
閲覧数:24回
osk-system
2019年7月9日読了時間: 1分
慰安旅行 in 静岡~富士サファリパーク編~
静岡県へ1泊2日の慰安旅行へ行ってきました! あいにくのお天気でしたが、観光している時には奇跡的に雨がやんだり、小雨になったり して「日ごろの行いが良いからかなぁ」と皆で話していました。 まずは、御殿川で「うな重」をいただきました。...
閲覧数:28回
osk-system
2019年6月14日読了時間: 1分
ポーセラーツのイベントへ♪
【ユーポス高石店】 今回、声をかけていただきユーポス高石店さんのポーセラーツのイベントへ 行ってきました。 ポーセラーツとは、シール感覚で使える転写紙で、白磁に自由に上絵付けできる ハンドクラフトです。 講師の先生に教えてもらいながら、楽しく作業ができました。...
閲覧数:40回
osk-system
2019年6月5日読了時間: 1分
『感覚』
最近 「頑張っている」という言葉の意味をすごく考え、感じる事があります。 それは、「頑張っている」と言われる時にはパターンがあるのではないかという事です。 自分の柄ではない、つまり自分に無理をしている時というのは、周りの人たちからすごく頑張っていると見られているのではないか...
閲覧数:32回
osk-system
2019年5月24日読了時間: 1分
リーダーとしての覚悟
日々、作業が出来ることだけが当たり前ではない。 リーダーとして何が大事なのか・・スキルだけではなく、自分自分に素直に そして、周りの人たちにも素直にいることが必要だと感じている。 経営理念にもある「素直な心で己を切磋琢磨し オンリーワン企業になる」...
閲覧数:54回
osk-system
2019年5月20日読了時間: 1分
小さな積み重ね
毎日の生活の中で、私自身、時間や約束などの事には特に気を付けています。 また、金銭の事もですね。そういったことを積み重ねて、はじめて周囲の人に対しての信頼や信用に繋がると考えています。 また、人との交わりや仕事での取り組みにも繋がります。...
閲覧数:21回
osk-system
2019年5月13日読了時間: 1分
Let's Cooking
僕は今年2月に高校を卒業し、4月から新入社員として入社しました。 ここ最近、料理を作ることが増えました。 高校の時は、部活だけの日々で料理を作ったことはありませんでした。 初めて作るときは、おいしく出来るかなぁと心配でしたが・・・...
閲覧数:42回
osk-system
2019年5月6日読了時間: 1分
世界遺産コンサート in 薬師寺
4月28日(日) 玉置浩二×西本智実 premium symphonic concert in 薬師寺へ 行って参りました。 肌寒い曇り空のなか、世界遺産である薬師寺の荘厳な雰囲気と 玉置浩二さんののびやかな歌声、西本智実さんの迫力ある指揮...
閲覧数:23回
osk-system
2019年4月23日読了時間: 1分
「指導力」
今年4月、弊社に新入社員が入社いたしました。 新入生は、こちらの指示どおりに進めていきます。 たとえば間違った指示を出してしまい、気づく時があればよいが、気づかないと間違えた指示のままとなります。細心の注意を払い、指導をしなければなりません。そして、発言に責任を持たないとい...
閲覧数:34回
osk-system
2019年4月15日読了時間: 1分
簿記検定に合格しました★
2月24日に第151回 簿記3級の試験がありました。 経理に携わることになり、試験を受ける機会をいただきました。 試験勉強をする前は、指示されたことを起票したり、ぼんやりと分かった風でいました。 なので、試験を受けることになったとき、それ必要なのかな?と感じていました。...
閲覧数:27回
osk-system
2019年4月2日読了時間: 1分
舞台鑑賞
何気に舞台鑑賞してきました。 前から10列目で顔もよく見えました。 松たかこさんは、やはりきれいで歌がうまい! 瑛太さんは顔が小さく、とてもカッコ良くて目が離せませんでした! 舞台独特の世界観が堪能でき、素敵な時間を過ごせました。 また、色々と鑑賞しようと思います♡
閲覧数:15回
osk-system
2019年3月25日読了時間: 1分
MUSICな日々②
最近のOSKでの話題は音楽のことが大半で着々と音楽活動を進めています。 そんなある日OSKメンバーですごくお世話になっているお店に食事に行ったのですが。 まさか、あの人がギターを、、、と驚いてつい写真を撮ってしまいました。笑 今後がすごく楽しみです。
閲覧数:31回
osk-system
2019年3月5日読了時間: 1分
MUSICな日々
会社のメンバーで゙バンドを組もうかという話になり・・・ 私はベースを担当することになり、ただいま猛練習中です♪ しかも、すごく良いベースを手に入れることができ、めちゃくちゃかっこよくて モチベーションが半端ないです!そして、毎日練習後は眺めてニヤついています。。。笑...
閲覧数:30回
osk-system
2019年2月8日読了時間: 1分
Untitled
寒さが大分和らいだと思えば、朝夕の寒暖差で体調を崩しておられる方もいるかと 思います。インフルエンザや胃腸炎などが流行り、ご自身だけでなく、ご家族などが なってしまったという方もいらっしゃるでしょう。 こればかりは、手洗いうがいの予防やワクチン接種をしていても、なる方は...
閲覧数:22回
>
bottom of page